一生つなわたり

一生つなわたり

今更ですが、このブログ、こんな人が書いています。【自己紹介】

おはようございます。今から友達の引っ越しを手伝います。めっちゃいい運動になるぞ~!と思っているまこっちゃんです。

 

さて、今日は、友達の指摘によって、やばいことに気が付きました。

 

それは、

 

このブログ、誰が書いてるのか、得体が知れないんじゃないか・・・!?

 

ということです。

 

右も左もわからない状態から、とにかくスタートした、このブログ。

今では読者になっていただいた方をはじめ、たくさんの方が読んでくださり、ブログでの繋がりもできました。皆様の記事から学ぶこともたくさんあります。感謝でいっぱいです。

 

このブログの目的、学びのシェアに、少し急ぎ過ぎていたのかもしれません。

というわけで今日は、僕のことをちょっと知っていただけたらな、と思います。

良かったら、お付き合いください。

f:id:makoto_taira:20160325101514j:plain

 

目次

 

神戸から岡山のど田舎へ

僕は、兵庫県神戸市に生まれました。3つ上の姉と、3つ下の弟がいます。

小学校三年生の時に、両親が「田舎暮らししたい」と言い出しました。

僕を含め、子どもたちは友達と別れたくないし、反対しましたが、

なぜか、「TVで、ONE PIECE(アニメ)を見れる」という条件で承諾し、笑

家族で岡山のど田舎に引っ越しました。ちなみに結局ワンピースは見れませんでした…。

両親は、「自給自足」の生活を目指して、米や野菜を作ったり、卵を売ったりしています。 

 

ど田舎で育つ

岡山に引っ越してまず驚いたことは、クラスの人数です。

今までは30人くらいのクラスがたくさんあったのが、

クラスは1クラスだけ。

しかも、

全部で8人

です。びっくりしました。

 

大自然の中で、綺麗な水と空気、美しい星の元で、育ちました。

f:id:makoto_taira:20160325102002j:plain

田舎トークでもいっぱい話せると思います。笑

以下関連記事。
makoto-taira.hatenablog.com

卓球が楽しい 

中学校時代は、卓球が楽しくて楽しくて、仕方がありませんでした。

カットマンというプレイスタイルでした。よい先生と仲間に恵まれて、県大会にでたりすることも出来ました。

 

オンラインゲームで学ぶ

あとは、オンラインゲームにはまりました。基本的に会話を楽しむスタイルで、いろんなバックグラウンドの、いろんな年の友達ができて、様々なことを学びました。両親は「目に悪いからTVゲームはダメ!」というスタンスでしたが、オンラインゲームでの繋がり、学びは、すばらしいものでした。

 

少林寺拳法を習う

少林寺拳法も始めました。少林寺拳法って、実は武道じゃないんです。

ではなんなんだ、というと、「社会教育団体」らしいです。

様々なことを学びました。特に、緊急事態に落ち着き、動くこと・自分に自信を持つことが、出来るようになったと思います。世のため人のため、というマインドも学びました。

あとは、わくわくするようなストーリーの本や、漫画が大好きでした。

 

紙ヒコーキを飛ばしに、高専に行く

中学校を卒業して、「高専」に入りました。

高専」をご存知でしょうか?僕が入ったのは、工業高等専門学校で、5年間専門的な勉強をやります。

僕は、「紙ヒコーキを遠くに飛ばせるようにする研究」にあこがれて、入りました。

結局、紙ヒコーキの研究はできませんでした。笑

 

高専ではバドミントンをしたり、いろんなボランティアをしたり、測量のバイトをさせていただいたりしました。

いわゆる「自己啓発書」を読むのにハマり、興味の対象はあらゆるジャンルの、「読書」に広がりました。

「幸せってなんだろう」「生きる意味ってなんだろう」こんなことを考えていました。笑

makoto-taira.hatenablog.com

 

勉強面では、「いかに短い勉強時間で(楽して)、テストで点を取るか」という観点で、様々な勉強法を試したり、記憶のメカニズムを勉強したりしました。笑

今でこそベストな方法とは思いませんが、楽しめていたのかな、とも思います。

高3の時に初めて海外に行き、一気に価値観が変わりました。

 

書ききれない

というか今気が付きましたが、

 

長すぎる!

 

ほんとは趣味や、好きなことについても書きたかったのですが、このペースで行くと大変なことになるので、今日はこれくらいにします。笑

 

というわけでこのブログは

このブログは、この時に思考錯誤した結果に加え、自分の経験を通して有効と考えている勉強方法や、本をとにかく読みあさり、学び続けている結果をもとに書かせていただいています。

それに加えて、学童保育で勉強を教えた経験や、大学に編入して、家庭教師のバイトを始めたこと、その中での経験・学びをきっかけに、それをシェアするために始めました。

 

長くなってごめんなさい。これからも、よろしくお願いします。

 

あ!1つ言いたいことがありました。

このブログの目的は、皆が自信を持ってわくわく学び、幸せを感じながら、夢を見つけ夢をかなえるお手伝いをすることです。

ですので、自己紹介は別として、笑

リンク大歓迎です!

逆に、リンク貼っていいよって方はぜひ教えてください。

 

今日もやりたいこといっぱいの1日に感謝。

最後まで、読んでくださってありがとうございます!

シェア・ブクマなど励みになります、感謝。コメント歓迎です♪

これが言いたかった!がっつりリライト・校正します ビシッと言いたいことを伝えたいあなたへ。その先の結果も加速!