一生つなわたり

一生つなわたり

フィジーに学ぶ、幸せを感じる4つのヒント【保存版】

おはようございます。今日は、たくさん本を読もうと思います。今から楽しみな、まこっちゃんです。

 

あなたは、フィジーという国を知っていますか?

フィジー人は、世界で最も幸せを感じている民族として知られています。

今日はフィジー人に学ぶ、4つの幸せを感じるヒントを見ていきたいと思います。

f:id:makoto_taira:20160403085928j:plain

 

目次

フィジーについて

フィジーの人々は、「客観的幸福度」に比べ、「主観的幸福度」が高いと知られています。

これは、周りから見た幸福度が高いわけではないけど、本人から見るととても幸せだという状態です。つまり、「自分は幸せだ!」と、口に出せること。

これはまさに解釈、フォーカスをコントロールすることだと思います。

以下関連記事です。

makoto-taira.hatenablog.com

makoto-taira.hatenablog.com

 これから4つの幸せを感じるヒントを、見ていきたいと思います。

 

幸せのヒント① なんでもシェアする

まず一つ目は、なんでもシェアする習慣です。フィジーの人は、物でもお金でも何でも、「共有」します。

例えば、フィジーに行くとどんな経験ができるのでしょうか?

  • Tシャツを、無断で着られる
  • 車を近所の人たちで共有する
  • 子どもを共有する

 

お金も土地も家族も、なんでも共有。

びっくりですよね。私たち日本人が考え付かないようなものさえも、共有することがあるそうです。

 

面白い例が、おれおれ詐欺

あなたは、おれおれ詐欺を知っていますか?

 

例えるなら、「おばあちゃん、おれだよ、おれ。ちょっと事故っちゃってお金が必要なんだ。~~に振り込んでくれる?」

などと電話して、お金を得る、詐欺の一種です。

 

日本人は大抵の場合、おれおれ詐欺に会ったら、すぐに警察に通報するか、誰かに相談するか、だと思います。

間違っても、お金を振り込むことはありませんよね。

 

 

しかし、フィジー人は違います。

「あなた、詐欺をするくらいお金に困っているんだね。それなら、お金使っていいよ!」

と、詐欺とわかっていながら、お金を払うこともあるそうです。

意味わからないですよね。フィジーに行ってみたいです。

makoto-taira.hatenablog.com

 

幸せのヒント② テキトー、超楽観的。

日本には、完璧主義な人も多いのではないでしょうか。

フィジー人はテキトーです。限りないおおざっぱさで、自分にゆるく、他人にもゆるい。笑

何があっても、なんとかなる。絶対誰かが助けてくれる。

細かいことは一切気にしないため、ストレスはありません。あなたは、こんな生活が、幸せそうだと思いませんか?

 

幸せのヒント③ 今ここ、現在フォーカス

フィジーの人は過去に反省もしなければ、未来の心配もしません。全員が、「今ここ」に生きています。

何か重大なミスをしてしまうと、どう感じるのでしょうか。

日本だと職場に居辛くなったりする場合もあると思います。

フィジー人の場合は、違います。ミスがあれば、それをネタにみんなで大爆笑するそうです。笑

そしてまた同じミスを繰り返すことも、あるそうです。

どうしてこんなことができるのかというと、全ての人がこう考えているそうです。

「何かあっても、周りの人が助けてくれるから、絶対に大丈夫。」

 

幸せのヒント④ 超フレンドリー

フィジー人は、光の速さで「繋がり」をつくります。

街でちょっと話すと、「じゃあランチを食べにうちにおいでよ!」となったりするらしいです。

 

また、こんなエピソードがありました。

 

水没の危機に瀕したキリバスという国の人々に対して。

大統領は、なんと、こう言い放ちました。

「全員フィジーに移住していい。私たちは、困っている隣人に背を向けるようなことはない」

あなたは、こんな大統領、カッコいいと思いませんか?

人類みな兄弟、ということばを体現している国である、といえそうです。

 

お金のいらない国…?

『お金のいらない国』という本があります。

お金のいらない国

お金のいらない国

この本のなかの国では、お金が要りません。誰でも何でもただで手に入るから、必要以上のものを所有する必要もありません。

 

こんなことになったら、誰も働かなくなるのではないか。

あなたはそう思うでしょうか?

 

この世界では、全ての人は、お金のために働くのではありません。

世の中を動かすのは、お金ではなく、他人への優しい心であったり、社会への貢献です。

 

もちろんこの本は、フィクションです。ある理想の世界での物語です。

 

フィジーについて考えていると、

フィジーという国は、この『お金のいらない国』に近いと思えます。

ある意味理想的な世界に近づいている、1つのモデルケースなのかもしれません。

 

まとめ、幸せの4つの習慣

フィジー人の幸せ習慣である、次の4つ

  • なんでもシェア、共有する
  • すべてテキトー(楽観的)
  • 現在フォーカス(今、ここを生きる)
  • 超フレンドリー、光の速さで「繋がり」を作る

これは、日本に住む僕たちが幸せを感じる、ヒントになると思います。

世界で最も幸福を感じているフィジーを参考に、

あなたの人生がより幸せになれば、僕もハッピーです。

 

このブログでも4つの習慣!

というわけで、フィジーについての情報を「シェア(共有)」させていただきました。このブログも、①情報をシェア・共有し、②楽観的に、楽しく書き、③毎日、今ここ、現在フォーカスで、更新し、④たくさんの方と、コメント等を通して、繋がっていく。

 

ちょっと無理やりですが、フィジー流の幸せを実感しながら、これからも書いていきたいと思います。

 

 

今日も、たくさん学びが待っている1日に感謝。

長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます。

コメント、シェア、ブクマなど、励みになっています。感謝。

これが言いたかった!がっつりリライト・校正します ビシッと言いたいことを伝えたいあなたへ。その先の結果も加速!