一生つなわたり

一生つなわたり

よろこびくりえいと(?)

どんなひとになりたい?

 

そんなのわからない、

だけど、
明らかに。

 

気が利かない人より、

気遣いができるひとがいい。

 

目の前のひとを、

よろこばせられるひとがいい。

 

 

***

 

 

眠りから覚めたまどろみの時間。

前の世界の感覚が残っている。

 

そんな感覚を言葉にしておくと、

(意味不明な時もあるけど)

後から見返したときに、何かを感じたりする。

 

これって結構重要な気がする。

 

今日はなんとなく、それを残してみた。

 

今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。

 

自分目線の正解が存在する理由はただひとつ。 いろんな矢印をまぜよう。

https://www.instagram.com/p/BgQXCc9l5MA/

僕の課題。

正解を固定して人を裁く。
攻撃的になる。
否定する。

自分自身の選択肢から、
これが、ベストだと思う

↑それ自体は、OK

ひとつの問題点は、

それが本当にベストかどうかなんて、わからない。

純化して出した結論の一つ。


もうひとつ、ちゃんと認識しなきゃいけないことは、

いくら頭でこねくり回したベストでも、

それすらも全体の中からすれば、
たった一つの目線でしかないということ。


正しいわけでも、
優れているわけでも、ない。

それを正しいと、思い込んでいた。

これは、大きな大きな、問題点。
どうしようもないほどに。



大事なのは
いろんな矢印が交わること。

比較ではない。
対立ではない。
競争ではない。

自分目線の正解が存在する理由はただひとつ。

それを、知るため。

だから、

正解をアピールしたり、
自分を正当化したり、
人を非難したりする必要が、

実は、全くないんだ。



むやみやたらに、

自分の矢印を伝える必要もない。

求められたときに、ただ一言、
シンプルに伝えればいい。

そうすれば相手は活かしやすい形で、受け取ることになる。

自分の矢印を探るプロセスは、
勝手に自分でやろう。

プロセスをしゃべりながらしかできないとしたら、
うるさすぎる。

勝手にやれよ俺。


そうすれば、

目の前の人が自分の、矢印を探るプロセスを、
邪魔しないことにもなる。


自分の矢印は自分目線だけの話。

それが正しいはずがない。

自分の、要素しか生かせないなら、


それはこの上なく、脆弱だ。

いい結果には繋がらない。

いずれつけがまわってくる。

その時、責任を取れるのか?


いろんな矢印を混ぜたほうがいいに決まってる。

だからこそ、

自分目線だけの狭い世界の外に行ける。

自分の思い込みで作り上げた枠の、

外に飛び出せる。

その喜びは、知ってるはずだよね、俺。


そこは信じようよ。



自分の矢印は、

世の為人の為にある。


目の前の人に
迷惑をかけたり、
邪魔をしたり、
見せつけたり、

そんなことのために、
存在しているわけじゃない。


ジコチューで
一人で勝手に、
優劣をつけて、

思い込んで、

そんな自分は
どう考えてもいやだ。


ホンマにアホやなあ、俺。

ホンマにアホやし、
それは続くけど、


まずは認識すること。


そのあとは変えよう。


ホントの自分が、
こんなアホなこと、望んでるはずがない。

それは信じられる。

横に広がっていくように、

生きていこう。






これを感じさせてもらえた今が、ありがたい。

違和感や、苦しさ、変えたいなにかも、
これを見せてくれていたんだと思う。



教師にも、反面教師にも、感謝。

認識できたら、あとは、
ほんとうの望みに合わせて選んでいこう。





今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。




追記。


常に、
相手には相手の、矢印があり、
それが相手にとっての真実。

矢印は、
人の数だけ、
目線の数だけ、
存在する。

無数の矢印の束が、
一つの矢印となり、
それぞれの矢印が、
また次の世界で、
無数に存在する。

僕の矢印は、
一つに束ねられているけど、
ほんとの、世界はそっちじゃない。

今の束ね方、
束ねたそれぞれの矢印だって、
疑う対象。

更に多くの矢印を、認識できるようになり、
その無数の扱い方が、できるようになり、
どんなふうに束ねるか、
なにとなにを合わせるかも、

無数の組み合わせがあり、


そして、


そうやって作り上げた矢印すらも、

全体から見れば、
無数に存在するうちのたったひとつ。

このモデルが相似形フラクタルに、
無数に起きている。

その全体は捉えられないけど、

もし、

捉えられたとしたら、

それを、

真理と、

呼ぶのだと思う。


そして、
こんなことは、

たぶん、
わざわざ言葉にすることでもなく、

ごくごく、当たり前のこと。

それすらも認識できていないほどに、
アホだったということ。

認めざるを得ない。


だけどそれは、
悪いことではなく、

今までは今のために、
そういうアホな自分を、
やりたくてやっていたのだとおもう。


もう、いいよ。

認識できるスタートには、立てたのだから、

この種類のアホは、
もうやめよう。

いろんなアホさを持っている。

だから学ぶ。

でも大丈夫。

ずっとこれを続けていけるように、
この世界はできている。




あとは、
やっていって、
体で理解するしかない。

アホは体に染み付いているのだから、

それまでは言葉や頭にも、味方になってもらおう。




ところで、
「矢印って、なんやねん。」

この問に関しては、
ご想像におまかせします!

未来の自分へ。 これを読んでいる今は「死ぬ直前の3秒」に、恥じない今ですか。

こんばんは。
今のこの感じは、
今の僕のレベルでは、
残したいと思った。



未来の自分へ。

これを読んでいる今は、

「死ぬ直前の3秒」

に、
恥じない今ですか。


これは、文章にして残すことは、
違うのかもしれない。

だけど、

誰かに届くのかもしれない。


だから、

残してみます。



人間存在としての生きる意味とは。

意識を高め続ける。



もちろん、それぞれの人生、

いいとか、わるいとか、

そういう話ではない。




執着を手放す。

依存しない。

何が起きても、
動じない。
ブレない心を持つ。





出会いがあれば、

別れもある。

話が合わなくなってくるから。


それは自然なこと。


一緒にいられる人は、

成長速度が同じ人。


一緒にいたい人と、

同じ速度で成長していきたい。


それができると、信じたい。


それができてもできなくても、
なるようになる。

なるようにしかならないんだろう。



それぞれ個として自立していく必要がある。


誰かを、
信奉したり、
盲信したり、
依存したり、


そういうのじゃなく、


自分は自分として、


自分で考え、
自立し、

自分で責任を果たす必要が、ある。


それができない今なら、

離れる必要がある。



考えるのって、

体でやるのがいいみたい。


頭でいくら考えても、

頭の世界の外には、出れない。


体で覚えて、体で考えて、体で学ぶ。


日々の瞬間が、

常に学び。


次の道が見えたのなら、


もとの道に戻っても仕方ない。



次を見せていただけたことで、

責任が生まれる。



今までの自分を、

繰り返していいはずがない。


僕は、

甘い。


いや、

甘いことすら、

わかってないのだから、

正確には、あほ。


アホな自分のままで進み、

アホな一生を終える。

それはそれで、

それ相応のしあわせがあり、

豊かさがある。


それは、そう思う。


その上で何を選ぶ?


死ぬ直前の3秒で、

生ききった、やりきった、
と、


思えるのはどっちの道?


どっちかの選択でも、ないんだろうな、きっと。


常に生まれる新たな選択肢。


それを追いかけるのか、

今までの選択を、繰り返すのか。


どっちでも、しあわせにはなれる。


それができる能力が、人間にはあると思う。


思い込みの力。


思い込んだ世界って、

どうだろう。


狭い世界な気がする。



やっぱり、

世界を広げ続けることを、したいな。


ほんとうは、わかってる。

ならばどうするか。


間違いないのは、

今も含めた時間を、

生ききること。



決めて、

進むときが、

今なのかな。



波の中で。


今日のこの時間という

プレゼントを、もらった。

ありがたい。


ありがたいことは、間違いない。


さて、


この命、


どう使っていこうか。











今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。

常に 全てに 心フルオープン(受け入れる)で生きる を目指そう

https://www.instagram.com/p/BmBWgi0lToa/

こんばんは。お疲れ様です。

ちょうど
24時間前頃に、東京発仙台に一人運転、
午前のイベントお手伝いを終えて、
仙台オフィスの引っ越し作業、
ハイエースいっぱいの荷物を積み、
久々の山形でおろし、
そのまま山形発東京まで一人運転。

数ヶ月前の自分なら、考えられない。

長距離運転なんて
(まして睡眠不足で)
大の苦手だったのにね。



人って自分で限界を作ってしまうらしい。

集中力と、精神力のトレーニング。

どんな些細なことも絶対見逃さない。

少しは掴めた気がする。




今日もありがたい学びの時間と、

素敵なご縁をいただいた。



常に、
全ての人に、
心フルオープンで生きる

を、目指していこう。

心を閉ざさない、とは?

最初、
「信じること」

なのかな?と思った。

きいてみた。

こたえは、、、

「受け入れるってことかな」




なるほど。

確かに、心を閉ざすときって、
相手を否定したり、理解できなかったり。

受け入れてれば、
心閉じる必要ないもんね。


受け入れられないとき、というのは、

「勝手に勘違いしている状態」

ということがわかった。僕の場合。


そして、

頭の理解なんて、意味ない。

理屈ばっかり、口ばっかり、頭でっかち。

ある意味、嘘。



ではどうすればいいか。



体で覚える。

体で学べば、わすれない。

ほんものになる。


(とか言いながら、ブログで言葉にしてしまっている。笑)


真理はひとつ。

真実はいろいろ。


真理を追いかけるなら、
頭にはそろそろお休みしてもらって、

直感を磨き意識を高める。


そのための今。



いままで、たーーくさん
頭を育ててきてしまった。

仲良しごっこや、

幻想の愛、

数々の思い込み、

さまざまな感情。


それはそれで、
ただ、悪かったとは、思わない。



違う世界を、

違う選択を、

その価値を、


認識できたところから。




新たな選択を、


やってみよう。


その瞬間の直感の選択、

その積み重ね。



今日も、ありがとう。


いつも、ありがとう。





まこっちゃん

今この瞬間を、楽しめない理由。解像度を上げ続ける。

f:id:makoto_taira:20181026030120j:plain

こんばんは。

今日は、満月でした。

朝、車を運転していて

いままでの学びが時間差で繋がるような

今の瞬間が細かく感じられるような

そんな時間がありました。

感じたこと、残してみようと思います。

よかったら、お付き合いください。



いろんな時間を、過ごしていく中で、

とても大事なこと。

それは、

解像度を上げ続ける

ということです。

最近の自分の中で、
「解像度を上げる」という言葉は、

いつの間にか、よく使う言葉になりました。

一般的な意味と、違うみたいなので、

まずはその補足から。

例えばピンぼけした写真は、
何が写っているのか、
よくわからないよね。

一方で、
ピントが合えば、
もしくは、解像度が上がれば、
何が写っているのかを、

より、捉えられる。


今この現実は、
自分の認識によって、
形作られる。

認識、

つまり、
五感、

そして、
いろんな思い込みや、前提。

いままでの体感や経験、

思考の習慣。

などなど。


この現実を捉える解像度が上がれば、

今はより、濃厚になる。



学びを学びとして、

受け取れる自分になる。



人生のうち、

多くを費やす時間って、

多くの人にとって、

仕事の時間だと思います。



人生のうち、
長い時間は、
そこに充てられる。


とすれば、

その時間こそを、楽しみ切る。

それができれば、
とても、豊かだなぁ、と思った。


結局のところ、
今を楽しめない理由は、
解像度が低いから。

学びを受け取れないから。

自分の意識を高める、
ありがたい、トレーニングと、
捉えられないから。


なのかも、しれません。



この今が、
望まない今に、感じたとしても、

解像度が高まり、
多角的に今を、
捉えられたら、

そこには必ず、

学びや、気づきがある。


とすれば、

楽しめない今なんて、

ほんとうはないのかもしれない。




僕たちは、ついつい、
過去や未来があると思ってしまう。


ほんとうは、


今この瞬間、


しかない。




そこを集中し、楽しみ切る。

ついつい、限界を自分で作る。

向いてないとか、やったことないとか、

言い訳する。


たぶん。

ひとって、


命がけなら、なんでもできる。


どんな小さなことも、わすれない。



今この瞬間しかないなら、

先延ばしにしないこと。

目の前の小さな快楽に、負けないこと。

ちいさなことを、大きく捉えること。




僕は、道を覚えるのが大の苦手。
昔、方向音痴がなんちゃらかんちゃらって、
記事も書いたけど。

今はちょっと、
過去記事を貼れない。すみません。笑


自分で自分の限界を、
作るのをやめれば

もしくは、

怠けることを、
逃げることを、
集中しないことを、

やめれば、


道も覚えられる。

できないことなんて、

ないのかも。






僕の課題の一つは、

急に、ロボットモードになること。

自我暴走モードと言ってもいいかもしれない。


その条件は、

現状に不満があるということ。

目の前の人、などに対して、
よくない、という、おもいこみがあること。

そういうとき、

責めてしまう。

正解を固定し、
不正解をさばく。

攻撃的になる。

目の前に展開する今を、
自分には関係のないこと、
ということにしてしまう。


これをやめるための今。

指摘していただけることは、

とてもありがたい。




さてさて、

感じたこと、受け取れたと思ったこと、

書き続けると、

収集がつかないことに、
今気付いた。笑



今日はこれくらいで。

続きはまたの機会に。




追伸


今改めて、やりたいなと思ったこと。


場所を活かすこと。

神戸と、
岡山に、

みんなで使えるような、
場所がある。

そこを、活かしていこうと思う。

なにかをしよう、と決めて、
ごちゃごちゃ考える暇があるなら、
いろいろやってみたらいいんだよね。

よく言われてる話だけど、

頭の理解から、その先に、

腑に落ちた気がする。


何をしようと思っても、



無理なんじゃないかな?

が、くる。

最近は、

それを、認識する

のが、面白い。


認識できたら、あとは、

「きたな。( ̄ー ̄)ニヤリ」

と思って、

楽しむ。

の、流れ。




完了する感覚のよろこび、


については、

また記事を書きます。




今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。


まこっちゃん

次元についてのあれこれ。次元上昇。次元の壁を越える「想像力」と「たとえ話」

f:id:makoto_taira:20181007083054j:plain

おはようございます。

今日はちょっと、いつもと違う書き方をしてみます。

先日山形から東京に向かう道中、

生きるよろこびが溢れて噴き出すような

座学ワークを受けることができました。

続きを読む
これが言いたかった!がっつりリライト・校正します ビシッと言いたいことを伝えたいあなたへ。その先の結果も加速!