一生つなわたり

一生つなわたり

伏線回収のお知らせ。いっしょにわくわくしたい。

f:id:makoto_taira:20170819223712j:plain

こんばんは。
ほんと、人生って、おもしろい。
と、思います。

いま、最高に楽しみな、東京エルダーワーク。

責任者として動いているなかで、
自分自身の未熟なところ、ダメなところ、まだまだなところとたくさん向き合いました。


この世界の変化に、自分の役割に、
焦りやプレッシャーも感じるなか、
自分なりに、一生懸命動いているつもりでしたが、
どこか空回り。

広い会場に対して、まだまだ、空きがあります。

そんな状況も、自分がつくっていると感じています。

でも、今日は、その伏線を、
回収できた感覚があります。

それが、うれしい。



人生は、映画だ。

つまらないシーンを、いつまでも撮っていても仕方がない。
過去をいかにおもしろい伏線に、転換するか。

登場人物も、脚本も、演出も、全部自分次第なのだから。



スタッフのしゅんしゅんと、
きのぴーと話すなかで
見えてきたきがします。

いま滞在してくれているサポーターさんや、
いままでのいろいろな動きも繋がって、

盛り上がってきました。


みんなを巻き込んで、いっしょに盛り上がること。

お祭りを巻き起こして、遊ぶ感覚。

いま思えば、僕がとても苦手なところ。


それを、いっしょにつくることが、できそうです。


バタフライエフェクトってありますよね。

蝶の羽ばたきが、
影響して、連鎖して
遠くで竜巻が、起こるように

小さな変化が、
想いが、意識が、
旅をして、大きな変化を生む。

この世界に、大きな変化が生まれる感覚が、
わくわくどきどきして、仕方ない。


明日、あらえびすスタッフは、
東京エルダーワークデーに、したいと思います。

みんなで協力して、
改めて、できることをひとつひとつ丁寧に、
全力でやる。

当日まで、あと一週間と少し。
最後まで、想いのせる。

だって、
改めて、ものすごい価値を感じるから。


東京エルダーワークは、

身体のプロが目覚めさせる身体と心の繋がり、
思考のプロが目覚めさせる自分と自然の繋がり、
それを調和し融合する歌と映画の愛の繋がり。

この奇跡の出会いを通して、
自らに目覚めるプログラム。


いまのさまざまな問題が、解決に向かう。

オセロが一気にひっくりかえる、
二日間になると思います。

改めて、
ひとりでも多くのかたに、届けたい。
いっしょに豊かな未来を描きたい。

だって、それが、
最高に楽しいから。


僕たちのわくわくが、
サポーターさんに、
このブログをご覧のあなたに、
そして、世界に、
広がってゆく。

いっしょに、
わくわくする未来、作りたいです。

ひとりひとりが、
それぞれの、映画の
超重要な、キャストです。

さまざまなアプローチから、
自分を、そして、世界をかえる。

そんな時間を、

共に過ごしたい。


スマホかパソコンがあれば、
参加費投げ銭方式で、
オンライン参加もできます。

あなたのいつもの場所から、
繋がりましょう。

https://www.facebook.com/events/124941878109453/?ti=cl


今日もご覧いただき、ありがとうございました!


あらえびすスタッフ まこっちゃん

カエルが世界を変える。全ての悩みは「その体の使い方、間違ってるよ~」ってだけだったみたい。

 

f:id:makoto_taira:20170819214326j:plain

こんにちは。昨日は、朝からあらえびす代表 融ちゃんの勉強会→身体ワークでした。

 

改めて、ほんとに融さんの生き方がただただかっこよくて、

身体の追及こそが、すべてに繋がる最高の学びで遊びであるということが、ふかいふかいふかい所に入ってきた気がしました。

そしてカエル内部運動を教わり、体感し、
正しい身体が、あらゆる悩みを解決し望みを叶え、
世界がよくなることなんだと確信しました。

続きを読む

多様性。自然が教えてくれたこと。

https://www.instagram.com/p/BN6EJ0cgADB/

おはようございます。
今日の学びは、やばい!涙出てきました。
ほんとうにありがとうございます。

書きかけの記事があるけれど、
今日はこのまま、表現してみます。


f:id:makoto_taira:20170813064413j:plain

縄文式囲炉裏。
四角じゃなく、まる。
みんな平等。

丸から、四角への、
小さな変化が、
とても大きな違いとして現れているのが、
今の世界かもしれません。


風向きによって、煙を避けるように
くるくる移動しながら、お茶をいただきました。

f:id:makoto_taira:20170813064533j:plain


朝から火をつけて、

自然のお水を沸騰させて、

お茶をいただく。


この物語のなかに、シンプルなメッセージがありました。


写真の縄文式囲炉裏で、
燃えている木は、様々です。

もみじ、かえで、くり、ほおのき、すぎ、ひのき。

いろんな木があると、よく燃える。
長く燃える。

一種類だけだと、
消えてしまったり、すぐに燃え尽きてしまったり。


なぜこのようなことが起こるのでしょうか。


例えば、

スギという木は、自分で燃える力がない。

みんなで燃えているなかから、
一本だけ取り出すと、すぐに消えてしまう。

いっぽうで、
モミジという木は、一本でも、燃え続ける。

スギとモミジが一緒に燃えていると、

火をあげる木と、火をもらう木で、調和する。

これが生かし合うってことなんじゃないかな。


最近悩んでいたことが、繋がりました。

何種類かの木が、一緒に燃えているときに、

「一人でもえなきゃだめだ!」

といわれ、バラバラになる。


確かに、一人で燃えることも大事だと思う。

でも、そもそも木の種類が違うんだよね。


同じ種類の木でも、

乾燥具合や、成長過程など、さまざまに違う。

これは例えるなら、経験の違い。

生まれも、経験も違う存在。


いろんな木があるからこそ、
いろんな人がいるからこそ、
おもしろい。
生かしあえる。

多様性の大切さ。

みんな違って、みんないい。


自然界は、こうなっていた。

いまの社会は、どうだろう?


いろいろな木々を単純化して、
合理的に統制するのではなく

それぞれが、それぞれに、
自分の火を燃やす。
ときには、貰いながら。与えながら。

そんな社会って、わくわくしませんか?

社会、コミュニティ、そして目の前の人との、関係性。

自然に学ぶ、在り方を感じられれば
目の前の日々の、見える世界がかわる。

それを、身体から、思考から、声から、感情から、
みんなで実験しながら学ぶ試みが、
東京エルダーワーク、8/28,29の2日間。

スマホかパソコンがあれば、オンラインからの参加もできます。

詳細はこちら。

https://www.facebook.com/events/124941878109453/?ti=as

ほんとうに楽しみです。

お山のように、森のように、
それぞれに根をはり、自立しながら、
生かしあえる世界がみたい。

そのための大きな一歩となる、と感じています。
ぜひ、あなたも一緒に。



今日もご覧いただき、ありがとうございます。
シェア歓迎です。

今回の学びの上で、
やっぱりこれもひとつの目線からの答え。

わからない、それぞれ、変化する

という感覚が大事だなと、思います。


まこっちゃん

8/5に○○で会いませんか!?予定せず、即興的に生まれる価値を、感じてみる。

f:id:makoto_taira:20160516164005j:plain

こんにちは。いつもありがとうございます。
8/5のイベントに、今僕がいる会社「あらえびす」として出展します!
 
全国でいろんなイベントを開催しているあらえびすですが、
ネックのひとつになるのは
「開催場所への距離」
ではないでしょうか。
 
めっちゃ参加したい!
でも、
「仙台から金沢、遠い...」
「今海外にいるから無理」
「時間はとれるけど、会場まで行けない」
などなど。
 
移動の時間とお金、どうしよう?
みたいな状況って、結構あるよね。
どこでもドアとかあったら、いいのになぁ。
 
この問題を、越えちゃうのが、
「オンライン」です。
 
8/5に、いつもの場所、あなたの部屋で、
話しませんか?
 
自宅で世界と繋がる。
この投稿も、世界と繋がっている。
それって、すごい「可能性」じゃないかな。
 
当日は、「オンラインフェスティバル」
魅力的なイベントが盛りだくさん!
参加者としても、ちょうたのしみてす。
 
更に、参加費は「投げ銭」方式。
体感したあとに、あなかたが価値を決めていい。
新しい経済は、さまざまに、動いています。
 
そしてそして、僕たちあらえびすの時間の、
内容は
「 」(空白)
この空白を埋めるのはあなたです。
 
目的なく集まったひとりひとりで、
なにかを作り上げる。
 
深い話を語り合うかもしれない。
はたまた、なぜかしりとりがはじまるかもしれない。
なにかみんなに聞いてみたいこと、
話したいテーマをもちより、対話してもいい。
 
いったい、なにがうまれるのか?
なにも生まれないかもしれない。
 
予定せずに即興的に生まれる価値を、
わくわく、みんなで感じませんか?
 


ほかにも、いろーんな、
素敵なワークがあります!
 
ぜひ、ご覧下さい。

 

主催田原さんの引用。

【オンラインフェス2017SUMMERやります】
 
オンラインの活動の裾野を広げるためのチャレンジ、オンラインフェスを8月5日にやります。
 
今年の1月にはじめて実施したときは、19人がオンラインワークショップを出展し、約200人が参加して下さいました。
 
今回は、なんと・・・・・・
 
30人が出展して下さるので、300人の参加を目指します。
 
これは、テクニカルサポートや、運営側のチャレンジでもあります。
 
この人数で、リモートチームでフェスを運営するためのノウハウが蓄積すれば、東京ビックサイトを貸し切らなくても、エキスポとかできるようになりますもんね。
 
テクニカルサポートが足りませんが、出展者同士が助け合って、お互いにテクニカルサポートをやる体制を作っています。協働作業によって関係性が生まれていくので、逆によいですよね。
 
30人の出展者、300人の参加者、これを7人の実行委員で動きを把握することなどできないので、出展者の自主性にお任せして管理しない運営、参加者の主体的な活動にお任せして、「一緒に実験しながら楽しみましょう」モード。でも、だからこそ、「お客さん」がいなくなり、共に楽しめるんです。
 
足りないモノだらけだからこそ、人と人とが繋がっていくオンラインフェス。
 
その「在り方」も、ぜひ、体験しに来て下さいね。
 
お申し込み、受付中です。

peraichi.com

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

まこっちゃん

 

 

関連記事

makoto-taira.hatenablog.com

 

makoto-taira.hatenablog.com

 

耳を澄ませば。美しい水のオーケストラ。

https://www.instagram.com/p/BV2B7h7lsc9/


水のおと。


耳を澄ませば、

いろんな音が、きこえてくる。

変化している。
リズムがある。

いろんな水が、
それぞれに動きながら、流れてゆく。





僕が今いる、あらえびすでは、

さまざまな水の音が、聞こえてきます。


今日は朝から、
ご近所のおじさんとお茶をのみながら、
いろんな話をしました。

びっくりしたのが、
最近わくわく学んでいる「自己組織化」と、
おじさんの話が、完全に繋がっていること。


自然を守りながら、自然と一緒にいきている人は、
行き着く先、深い部分が、
繋がるのだなぁ、と、思いました。

朝から最高の時間だった。
この学び、僕なりに残します。



いろんな、水の音。
たくさんの、水の道。
それぞれに、個性が、
変化がある。

その水たちが混じりあい、重なりあい、
その音の情景は、まるでオーケストラのよう。

心地よい時間でした。


昔ある人が、この音を作ろうと、
試みたそうです。

高いお金をかけて、自宅に井戸をほり、
石を積んで、部屋のなかに水路を作り、
壁を滝に見立てて、水を流した。


でもね、

オーケストラには、ならなかった。


変化がない。

一定の音が、続いていく。

それもそのはず、
ポンプを使って、同じ速度で、汲み上げているから。

いろいろ試行錯誤したそうです。

でも、自然の水のオーケストラを、
作ることは、結局できなかった。


複雑な自然の、いのちの躍動は、
人工では作れないんだって。


そりゃそうだよね。


山も同じ。

いろんな種類がいる。
太い木もあれば、細い木もある。
高い木もあれば、低い木もある。
いろんな花が咲き、苔やきのこや、いろんなやつらがいる。


いろんな時間の流れもある。

くさっているのもあれば、
今まさに芽生え、命のエネルギーを解放し、
青々と、繁っているのもある。

根っこが絡み合い、網のようになっている。

石や土、いろんなものたちも絡み合い、繋がる。



これらが混ざりあい、調和しているのが、自然。

この種類の花は、ぜったい咲かないでくださいねー、

みたいなことが、あるはずがない。


大きな流れの中で自然に繁栄し、もしくは淘汰してゆく。

自然と共にいきている人々も、その流れを感じながら、
木々を拾い、間引き、活用してきた。

すごいことだよね。



いっぽうで、
人工林はどうだろう。

たったの一種類が一定の間隔で、同時に大量につくられる。


自然のネットが作れない。

だから、崩れるんだよね。

お山は、悲鳴をあげているかもしれない。

今日本中で、崩壊が、はじまっている。


お山を見れば、わかるよね。

現象が答えだ。


社会構造も、会社も家族も人間関係も、
全部同じ。


単純化して、合理化して、
コントロールしやすくする。

見せかけの生産性は、少しはあがるだろう。

しかし、その先にはいけない。

さまざまな問題が起きている、現実もある。

こんなにたくさんの人がいれば、
シンプルにできるはずがない。

お山の営みのように、
水のオーケストラのように、
それぞれが、それぞれをいかしあい、
命のままに在ることができれば、、、


機械化し、単純化し、
みんなで同じゴールに向かい、
それを団結と呼んでいた時代も
確かに存在した。

それを悪く捉える必要はない。

そのとき、それによっての価値も生まれただろう。


しかし、今はどうだろう?

世界が、変化している。

人も、進化してゆく。

いのちは、複雑なんだよね。


限定して理解した気になり、
支配によって価値が生まれる時代は、
終わりを迎えつつある。

自然界と、宇宙と、
命の躍動と、調和しないから。


複雑な命の躍動を大切にする。

揺らぎを無視することなく、
増幅して学びにし、変化する。
それによって全体も、動いてゆく。


そんな自分になるために。

そんな組織になるために。

そんな世界になるために。


来月の、この日が、楽しみです。

https://www.facebook.com/events/124941878109453/?ti=cl

嬉しいお知らせ。
なんと、オンラインでの参加もできるようになる予定です。

はじめてこのブログにたどり着いたあなたも、
あらえびすってなんやねん、まこっちゃんって誰やねん、
ってあなたも、

気軽に参加できます。

オンラインという神経回路を通した仲間たちで描くストーリー。

なにがおきるのか。

楽しみです。


今日もご覧いただき、ありがとうございます!


まこっちゃん

小さすぎる自分。怒りを大切にする。

https://www.instagram.com/p/BS5ZxUalbHE/

いやだいやだいやだ。
小さすぎる自分。
甘すぎる自分。
怒りに素直になろう。

甘さが招く、恐怖を、認識しよう。


固定概念がぶっ壊れる毎日。

今日は、とことん甘く小さく、どうしようもない自分を見つけた。


僕は、なんでも楽観的に捉えてしまう。
いいこともいっぱいあったと思う。
ストレスも、怒りもほとんどない。

しかしそれは、
魂が植民地化された結果なんだろう。

ほんとうの自分にとっては、
怒りも大切だ。
厳しさも、大切だ。


甘やかし自立を妨げる。

失敗を先回りする親に、疑問を感じながら、
やってることは、一緒やん。

あー、いやだいやだ。


プラスもマイナスも大切だ。
自然界も、美しいだけじゃない。

優しさも、厳しさもある。

畏敬と畏怖の念。


プラスやマイナスも、
今の社会構造で、
命の躍動を無視した、
機械化のなかでシンプル化された、
幻想だ。


世界は複雑化している。
複雑化しているからこそ、生命が宿る。

命が、命のままに、存在したい。



自分の思う自分は、
揺らぎを無視してしまう。

自分というフレームからの、
変化を妨げる。


なんて、つまらないんだろう。


自分がなくなれば、
いかようにも変化できる。

求められた自分が、自分になる。

目の前に来たことを、素直に、やる。

これが、無私であり、無我だ、と、
教わった。


今日は、それが深まった。



厳しさも、愛やな。

なんでも、ありやな。


自分の描く、一面的でつまらない未来に向かっていた。
自分に自信ありすぎ。なんなんや俺は。


その上で、
今日のことも、
自分のストーリーの伏線となる。


感じることは、
今までの世界によって、洗脳された
固定化した考えの、強いこと強いこと。

その方が、支配しやすいんだよね。
そうやって、今ができているんだよね。
そんな今から、自由になるために、今生きている。



ほんとうの、自分と出会わずに
描く夢や、作りたい世界の、
小さいこと。しょうもないこと。

それを外から、見せてもらえたことは、ほんとうによかった。
自分のために、その現象が起きたとさえ、思う。

だとしたら、
自分の、責任だ。

今回起きたことも、世界で起きていることも、
自分の責任だ。

だからこそ、繋がっているからこそ、
自分によって変化する。

それは、希望であり遊びだよね。

これも、今日深まった。


そして、今までまなんだいろんなことが、
崩れ、深まり、広がる日が、
8月28日と、29日の二日間。

参加者一人一人が、超重要。
入り口はなんでもいい、

今であっていることこそが、
ある意味人類の代表だと思う。


世界が変わる、確信がある。

いまの世の中にいきるすべての人にとって、
ちょう重要な、一手となる。


楽しみでしかたがない。


命のままに、遊びたい。

今日のことも、繋がる。

なんてありがたい、毎日。

こんなにも、満たされていたら、なんでもできる。

なんでもできないはずがない。まだまだ、遊べるんだよね、この世界。


ほんまに、一緒に遊びたいんだよ。

ぜひ、
会場で、会いましょう。

わくわくが、止まらない~!

申し込みは、こちらから。
命が命のままに躍動する世界のため

シェア、招待、大歓迎。

一緒に、遊ぼうぜ!

https://www.facebook.com/events/124941878109453/?ti=cl


今日もご覧いただき、ありがとうございます。



まこっちゃん

真剣なテキトー。根拠のない自信。

https://www.instagram.com/p/BURDH4jlaE6/

こんばんは。
昨日は仲間4人でミーティング(ごはん)

書きかけのまま寝ちゃいました。続き書きます。

改めて、ほんまに、
おもしろいなぁ、この世界。
ありがたいなぁ

って、ひたすらに思う
最高の時間でした。


大きく描く未来が、わくわく広がりつづける。

これを、ミーティングと呼びたい。


もう、満たされてんじゃん。

これだけで、ええやん。

ストレスも不満もなにもかも
ぜーんぶ、自分で作ってるだけ。

自分のいいとこも悪いとこも、
ぜーんぶ、自分で作ってるだけ。

たがら変化しない。

自然の流れにのれない。


やめたらええやん。

わらいとばせばええやん。


真剣な、テキトー。
開き直る。

それこそが、最高だな。と思った。

それこそが、自然の流れに乗ること。


テキトーこそが、日本人の特徴、なのかも。

どんな問題も、

ハラから、笑えてくる。

大きく描いていれば、
すべてを遊んでいれば、
細かいことは、テキトーでいい。

そもそも比べることもいらない。

世界が、違うんだから。


真剣に、テキトーにやる。

我慢や努力も、

なくなってしまうような、

そんな世界が、いま

そしてこれから

かもしれない。




ただただ、求められていることを、やる。
「こんな人だ」と思われている人に、なる。

そこに自分がない。

だからこそ、変化する。

なんにでも、なれる。

限界がない。

限界を作ってしまうことを、しない。

=無私、無我


それが、川の流れのように

なんの抵抗もなく

生きる

ってことなのかもしれない。




一流の人って、

みんなおちゃめさや、
子どもっぽさや、
純粋さを、もっているよね。

テキトーでいいのかもね。

テキトーが、いいのかもね。


いろいろ話したけれど
特になにか頭に残っているわけではない。

ただただ、わくわく、楽しかった。

具体的には動いてないとしても、

大きな動きを生んだ確信がある。

奥深く、潜在意識には
なにかが残っているはず。

いろんなことが混ざりながら
自分が変化してゆく。

これをミーティングと呼びたい。

そんな時間でした。


まだまだ、遊べる!

ありがたいなぁ。


というわけで、書きかけだったけど

続きかけました。

もうすぐ、いいサイクルに入れそう。

今日もありがたい一日だった。

ご覧いただき、感謝です。

おやすみなさい。


まこっちゃん

これが言いたかった!がっつりリライト・校正します ビシッと言いたいことを伝えたいあなたへ。その先の結果も加速!